

MONTHLY / CRACKS
GRIND topics of the latest style
Photo_Yoko Tagawa
Edit&Text_Yuki Akiyama
No.1:CELINE HOMME BY HEDI SLIMANE

本質を浮かばせる
逆説的なアプローチ
2023年春夏のシーズンテーマの文字があしらわれたTシャツ。『機能不全なバウハウス』とでも訳せば良いのか、その言葉は表面だけをさらい、本質的な部分を軽視しがちな社会に対するアンチテーゼともとれる。コレクションには過度に装飾されたアイテムが散見されるが、あえて逆説的なアプローチをとることで見えてくるものとは一体。
¥77000(予定価格)
㉄CELINE JAPAN
TEL_03-5414-1401
celine.com
ー
No.2:LOEWE

ベーシックに込められた
さりげない計らい
今やブランドのアイコンともいえるフィッシャーマンジーンズのディテールがジャケットへと落とし込まれた。一見するとベーシックな出で立ちながら、袖口を折り返したデザインがアクセントを加え、さりげない計らいが違いを生み出している。普遍的なアイテムをつくるにしてもノーマルな枠にはおさまらない〈ロエベ〉ならではのクリエイションが光る1着。
¥171600
㉄LOEWE JAPAN CLIENT SERVICE
TEL_03-6215-6116
loewe.com
ー
No.3:MM6 Maison Margiela

アクセントとの
調和を楽しむ
〈エムエム6 メゾン マルジェラ〉から、象徴的なサークルパターンを採用したトップスが登場した。パリの街並みを写したという魚眼レンズで撮影されたような写真が、丸い形状と見事にマッチしている。他に類を見ないシルエットが異彩を放つ1着は、コーディネートのアクセントとして身に纏い、自分のスタイルとの調和を楽しんでいただきたい。
¥80300
㉄Margiela Japan Client Service
TEL_0120-934-779
maisonmargiela.com
ー
No.4:GIVENCHY

つながりを大切に
ストリートを体現する
〈ジバンシィ〉のクリエイティブディレクターであるマシュー・M・ウィリアムズが、ラッパーのキッド・カディのためにデザインしたTシャツは、背面にプリントされたポートレートが絶大なインパクトをもたらす。つながりによってクリエイションを生み出すストリートスタイルをハイエンドなシーンで体現する姿勢は、ハイファッションの進化を予感させる。
¥99000
㉄GIVENCHY JAPAN
TEL_0120-218-025
givenchy.com
ー
No.5:DRIES VAN NOTEN

ハイエンドな感覚を
ルームウェアに宿す
清潔感のある配色のストライプ柄と洗練された佇まいがソリッドな印象を与えるパジャマパンツ。カジュアルなルームウェアに〈ドリス ヴァン ノッテン〉の息がかかることで、ラグジュアリーな匂いを漂わせるアイテムへと生まれ変わった。カテゴリーにとらわれることのないモノづくりと向き合うことで、ファッションの奥行きを改めて実感することができる。
¥77000
㉄DRIES VAN NOTEN
TEL_03-6820-8104
driesvannoten.com
ー
No.6:DIOR

変わらぬ美学
止まらぬ進化
撥水性のある付属のカバーを外せば、サンダル感覚で履ける端正なドレスシューズの佇まいをみせる新作は、靴紐ではなくクイックレースを装着したことで、ラグジュアリーとアウトドアの要素が絶妙な均衡をとる。オートクチュールに端を発するハイエンドな美学を踏襲しながらも、〈ディオール〉は垣根を越えたクリエイションで新たなフィールドへと歩みを進める。
¥326700
㉄CHRISTIAN DIOR
TEL_0120-02-1947
dior.com
ー
No.7:BOTTEGA VENETA

スタイルを格上げする
強烈なインパクト
鮮やかなオレンジのカラーをベースにプリントされた虎柄が力強い印象を与えるシアリングシャツは、内側にレザーのライニングが施されており、〈ボッテガ ヴェネタ〉のルーツに対するこだわりが感じられる。1枚で着ても良し、アウターの下にレイヤードしても良し。強烈な存在感を放つアイテムは、スタイルと結びついたときにより一層輝きを放つだろう。
¥1100000
㉄BOTTEGA VENETA JAPAN
TEL_0120-60-1966
bottegaveneta.com
ー
No.8:BURBERRY

背中を押す
アイコンの存在
象徴的なアイコンの存在はときに人の心を動かし、行動する上での指針となる。〈バーバリー〉のフーデッドジャケットには、アーカイブに残るエンブレムをモダンにアップデートした『馬上の騎士』が前面に大きくあしらわれた。名誉・高潔・勇気のシンボルとされるアイコンを身に纏えば、目標を掲げてなにかに挑戦する人たちの背中を押してくれることだろう。
¥253000(予定価格)
㉄BURBERRY JAPAN
TEL_0066-33-812819
burberry.com
ー